雪はかなり融けてきましたが、ここ数日は更に寒くなったような気がします(^_^;)、外仕事の身体には堪える寒さです・・・歳のせいかもしれません(笑)
今回は深く鋭いヘコミのリペアでした、一般のお客様からのご依頼です。
車はBMWX3です、ヘコミはリアドア前方部で大きさは5センチ弱ぐらいですが、かなり深くそして鋭いヘコミです、しかもボディカラーは黒、僅かな歪みが残っても目立ってしまうデントリペア泣かせのボディ色です(^_^;)、使いたいツールがしっかりアクセスできるのが救いですが、これを違和感が出ないように仕上げるのは結構大変です、なるべく鋼板を必要以上に伸ばさないようにそして塗膜肌を荒らさないように注意しながら集中してヘコミを触っていきました、多少時間は掛かりましたが何とか形にする事はできました。
打撃痕の僅かな痕跡は残っていますが、パネルのヘコミがなくなった事によって普通に見る限りは殆ど解らないと思います、お客様のご確認をいただき無事終了です、ご依頼ありがとうございました。
いつも感じるのですがBMWの鋼板はとてもデントリペア向きだと思います、今回のように打撃痕が鋭く深くへこんだヘコミの場合、鋼板が硬くても軟らかくても綺麗に仕上げるのが難しくなるのですが、BMWの鋼板は適度な硬さで粘りがあって予想した通りに変化してくれるので個人的にはとても作業がし易いです、アルファロメオの鋼板も同じように感じます、これが軽自動車だったら3倍苦労するでしょう・・・というか、ここまでは仕上がらなかったかもしれません(^_^;)
今週末はまだ作業空きがございます
デントリペアのご相談はお気軽にお問い合わせ下さい
デントリペアジェイテクニックへのお問い合わせ・ご依頼は公式HP(『ホーム』)、またはこのブログのメニューより『お問い合わせ』をご覧ください。
このブログはデントリペアジェイテクニックのオフィシャルブログです。